ニトリは、思った以上に家庭雑貨が豊富です。キッチン用品では、食器やカトラリーのほか、ダストボックスだって揃い、ひそかな人気と言われているとか。
一度購入すると、買い替えはしばらくあとな気がするダストボックスですが、汚れたり、蓋がカパカパとしてしまったりすると、カラスにゴミを荒らされたりして。劣化するとプラスティックが割れたりするので、そうなると買い替えを検討したくなってきます。そんな時にもニトリだと他のお店よりもお安く買えたりするんですよ。
ニトリのダストボックスで分別タイプはいくらくらいで?
燃えるゴミに燃えないゴミ、そしてペットボトルなど……。新生活には様々なゴミの種類があるので、分別できるゴミ箱が欲しいものです。ニトリにはかなりたくさんのゴミ箱があり、希望に沿った商品が見つかりそうです。
画像引用元:https://www.nitori-net.jp/
連結カラー分別ペールは45リットルのもの。925円+税の商品で、ブラウン、ネイビー、レッドの3色。3色でも3000円ほど。3色を並べたり、蓋にシールを貼ったりすると分別もわかりやすいです。
画像引用元:https://www.nitori-net.jp/
こんな商品もあります。分別ペールパッキン付は3個セットで4620円+税。
よく考えられていると感じる点は、3つがセットになっていて動くキャスターつきなこと。3つを一気に移動させることができるので、1つずつ動かす必要がなく、掃除の時が楽ちんです。
画像引用元:https://www.nitori-net.jp/
多段分別ペールはELABO3ダンと呼ばれる商品で4267円+税。
上に3つ重なったゴミ箱は省スペース。そして、ゴミ箱としてだけでなく、本来の目的とは違いますが、クローゼットに入れて、かばんやスカーフ、マフラーなどを収納するのにも使えそう。ホワイトでインテリアを統一している人は、これを置くことですっきり見せることもできそうです。
2杯の分別ペールカウンターは7610円+税でした。この商品は、家具のように見えます。上には引出し。引出し部分にゴミ袋を入れておけば、ゴミ箱、ゴミ袋の収納ができて、家具のようにすっきり。色違いのホワイトもあります。
次は、ニトリのダストボックスの口コミについて♪